メンズ医療脱毛は5回で終わらない?8回でも足りない?ヒゲ脱毛効果の目安を解説


5回では終わらないの?8回は必要?
医療脱毛は永久脱毛できる方法でメンズにも人気な施術です。クリニックのコースやプランは「5回~」が多いことが特徴ですね。
「医療脱毛は5回で終わるの?」
「医療脱毛は8回でも足りない?」
「医療脱毛でヒゲをツルツルにするには何回必要?」
こんなことを疑問に思っていませんか?Yahoo知恵袋でも質問によくあがるトピックですね。
この記事で分かること
タップすると見たい項目に飛びます。
医療脱毛5回では終わらない?8回でも足りない?効果の目安を解説します。
この記事を書いた人
(タップすると開きます)


- ヒゲ脱毛歴6年以上
- ヒゲ脱毛体験20店舗以上
- ヒゲ脱毛体験はしご・初回荒らし経験あり
- 脱毛に使った金額40万以上
こちらもよく一緒に読まれています
メンズ医療脱毛は5回で終わらない?8回でも足りない?





終わらないのかな?
結論から言うと「5回や8回では終わりません。」全く効果が無いということでもないです。
ヒゲや体毛は個人差がありますが、濃い・薄い関係なく5回では回数が足りません。
- 医療脱毛でツルツルにするには「15~20回」が目安
- 毛質・肌質で脱毛効果は異なる
医療脱毛でツルツルにするには「15~20回」が目安
あくまでも目安ですが「医療脱毛でツルツルにする平均回数は15~20回」と言われています。
- 薄くなる回数目安 5~10回
- ツルツルを期待できる回数目安15~20回



脱毛方法別の回数や期間のリストで見てみましょう。
脱毛の種類 | 光脱毛 | 医療脱毛 | ニードル脱毛 |
薄くなる期間※ | 10ヵ月~2年 | 6ヵ月~1年6ヵ月 | 1年~1年6ヵ月 |
薄くなる回数※ | 20~30回 | 5~10回 | – |
つるつるを期待できる 期間※ | 3年~4年 | 1年6ヵ月~2年 | 約2年6ヵ月 |
つるつるを期待できる 回数※ | 30~50回 | 15~20回 | – |
通える間隔 | 10日~ | 1ヶ月~ | 1ヶ月~ |
20回メンズヒゲ脱毛してツルツルになった写真



僕の3日間剃っていないアゴ・アゴ下・鼻下・頬の写真を公開します。






よく見るとポツポツと少しヒゲがある状態です。
鏡でみるとほとんど見えません。手で触るとすこしだけ感触がある程度です。さすがに6年以上脱毛してますので当然かもしれませんがツルツルと言っていいのでは無いでしょうか。
ヒゲ脱毛の正しい知識と適切なクリニックを選べばもっと早くツルツルを期待できます。



だいぶ時間とお金は使ってしまいましたが、ヒゲ脱毛をして満足しています。
毛質・肌質で脱毛効果は異なる



ひとりひとり効果が違うことを理解しましょう。
メンズ脱毛は「毛質・肌質」によって、ひとりひとり効果が出る回数が異なります。ヒゲが濃い人や色黒肌の人は回数が必要になるケースが多いです。
逆に「毛質が元々薄い・肌が色白」の人はレーザーによる効果が出やすい特徴があります。
メンズ医療脱毛「5回~8回」で期待できる効果





医療脱毛5回・8回でどのくらい効果があるの?
メンズ医療脱毛5回・8回で期待できる効果を解説します。
- 5回で抜けてきた・8回で薄くなってきた
- 効果が出やすい箇所・出にくい箇所がある
5回で抜けてきた・8回で薄くなってきた
メンズ医療脱毛5回では「抜けてきたと感じる程度」です。8回では「薄くなってきた」と感じるくらいが目安ですね。
メンズ脱毛1回以降の脱毛効果の目安
- 1回(見た目では分からない)
- 2~5回(ポロポロ抜け落ちる感覚あり)
- 6回~8回 (薄くなってきたかな?)
- 12回~15回 (ところどころツルツルになったかも)
- 18回 (アゴ・鼻下以外はツルツル)
- 20回以上 (ほぼツルツル)
効果が出やすい箇所・出にくい箇所がある
5回や8回でも効果が出やすい箇所や出にくい箇所があります。なぜ違いが出るのか?それは「毛が密集」しているかどうかの違いです。



毛が密集していると「青ヒゲ」に見える特徴もあります。
あご下やほほは5回・8回でも効果が出やすく、毛が密集しているあご・鼻下はしぶとく回数が必要になります。
メンズ医療脱毛5回・8回しても効果ないと感じやすい人の特徴





効果がない!と感じやすい人には特徴があります。
メンズ医療脱毛「5回・8回」で効果を存分に感じられない人が中にはいます。特徴4つとは?
- 日焼けをしている
- 保湿をしていない
- ヒゲの処理を「毛抜き」でしている
- 髭が濃い
ひとつずつ解説します。
特徴①日焼けをしている



ヒゲ脱毛は基本的に日焼けはNGです。
医療脱毛は特徴として照射時に黒いものに反応します。
日焼けをしている肌にはレーザーの出力を上げられない、もしくは施術不可ということにもなります。
レーザーの照射の強さが弱いまま施術を受けていても効果が出にくく、せっかくの医療脱毛なのに満足な脱毛効果を得られません。
また真冬でも日焼けはします。ヒゲ脱毛中は季節関係無く日焼け止めを塗りましょう。
特徴②保湿をしていない



ヒゲ脱毛は「保湿」がとても重要。
日焼け以外に禁物なのは肌の乾燥です。特にヒゲ脱毛施術後は乾燥しやすくなります。化粧水・乳液等で肌にうるおいを与えましょう。
保湿している潤った肌はヒゲがポロポロと抜けやすくなります。
- 日焼け止め
- 化粧水
- 乳液
保湿と紫外線対策はこの3つです。積極的に活用しましょう。すぐにできる対策のひとつです。
保湿だけで?と思う方もいるかもしれませんが、保湿と脱毛はワンセットで考えてください。
ヒゲ脱毛のカウンセリングや施術時にも「保湿をしっかり行ってください。」と毎回言われます。
簡単に出来る対策で脱毛効果がアップするので毎日の習慣にしましょう!
余裕がある場合は「クレンジング」もおすすめです。肌の汚れが洗顔で取れやすくなり化粧水・乳液などが浸透しやすくなります。
おすすめ化粧水
ハトムギ化粧水はコスパが高く安いので個人的に最強だと思いました。
紹介する5つのうち1つを選ぶならプラチナレーベル ハトムギ化粧水です。
化粧水をまんべんなくおしみなく使用する事が大切です。
もったいないと思うくらい使うことがコツです。
ハトムギ化粧水は大容量なので気兼ねなく使用できるのでおすすめです。
おすすめ保湿クリーム
大人気のハトムギシリーズから麗白 ハトムギ ミルキークリーム 300gも出ています。ハトムギ化粧水とミルキークリームのワンセットがあれば乾燥対策はバッチリですね。こちらも料金が安く惜しみなく使えるのがポイントです。
保湿は継続することが大切なのでコスパ重視で選びたい方はおすすめな保湿クリームですね!
保湿クリームは塗りすぎないようにしましょう。この時も肌をこすらず塗ることがポイントです。
特徴③ヒゲの処理を毛抜きでしている



毛抜き処理は悪いことしかありません。
ヒゲ処理方法を毛抜きでやっていませんか?実は毛抜き処理をすることで脱毛効果に影響があります。
もししている場合は今すぐやめてください。
毛抜きで起こる悪循環
- 毛周期がずれてしまう
- 埋没毛を起こす
- 肌荒れの原因
ヒゲ脱毛にとっていいことがひとつもありません。ヒゲ脱毛にとって重要な毛周期がずれることで脱毛効果が落ちてしまう可能性が高いです。
また、埋没毛は皮膚の下に埋まってしまい黒くなることでレーザー照射時に強く痛みが出たり、施術不可の場合もあります。
ヒゲの処理は電気シェーバーを推奨します。カミソリも良いですが肌を痛めないためにジェルやクリームを使用することが良いですね。
注意点としてカミソリをお風呂場に放置している方いませんか?
水場に置いておくと1日でバイ菌が発生しやすくなります。髭剃り時の肌荒れする原因のひとつですね。よく乾燥させたり清潔に保ちましょう。
肌荒れが酷い場合、脱毛をしてくれない可能性があるので注意しましょうね。
(タップすると開きます) 毛抜きトラブルをもっと詳しく見てみる
痛みや肌のダメージや肌トラブルの原因になる


毛抜きで髭を抜くと、それに伴う痛みや、肌に対するダメージが生じる可能性があります。髭は毛根に根付いており、毛抜きで抜く際には髭を引き抜く力が毛根にかかります。これにより肌を傷つけたり、毛根を破壊する可能性があります。
例えば、毛穴の拡張や炎症、埋没毛の発生などがあります。また、抜いた後の毛穴に雑菌が入り込むことにより、感染症のリスクもあります。
毛抜きで起こる悪循環「埋没毛」


毛抜きでの髭の抜き方が間違っていると、髭の成長方向に逆らって抜いてしまうことがあります。これにより、髭の成長サイクルが乱れ、埋没毛のリスクが高まる可能性があります。
- 埋没毛を起こす
- 肌荒れの原因
繰り返し使用することで肌にダメージを与える恐れがあり、肌荒れや炎症を引き起こす可能性がグンとあがります。特に敏感肌の場合は、肌荒れや赤みなどのトラブルを引き起こしやすいので毛抜きを使った髭の処理を避けるべきですね。
痛みや刺激があり跡が残る


毛抜きは髭を一本ずつ抜くため、痛みや刺激を感じることがあります。特に初めて毛抜きを使う場合や、髭が太くて濃い場合は痛みを感じることが多いです。また毛抜き跡が残ることがあります。これは肌が引っ張られることによるもので、時間が経つと消えることがありますが、気になる場合がありますね。
埋もれ毛を見つけた時の改善方法
必ずしも埋もれ毛を取れるとは限りません。が改善方法はあります。
この3つの方法を試してみてくださいね!ピンセット等で無理やり引き抜いたりするのは絶対にNGです。
- クリームで保湿し角質を柔らかくする
- スクラブ入り洗顔で古い角質をはがす
- 蒸しタオルであたためて洗顔する
埋もれ毛が膿んでしまっている時は
埋もれ毛からバイ菌が入り赤みが出ている・膿んでしまっている場合は皮膚科などの医療機関で対応してもらいましょう。無理やり引き出すと跡が残る可能性があります。
特徴④ヒゲが濃い



ヒゲが濃い人は効果がないの?
ヒゲが濃いからと言って効果がないという事はありません。5回では脱毛効果がないと感じやすいですが、濃い人ほど脱毛効果を実感するまで回数が必要になる特徴があります。
脱毛効果の感じ方も人それぞれ違います。
感じ方の違い
- ヒゲが薄い人 5回でも効果があった
- ヒゲが濃い人 5回では効果が無かった
「5回でツルツルになった」と口コミで見かけるかもしれませんが鵜呑みにしてはいけません。ヒゲが薄い人でも5回だけではツルツルになることは厳しいです。
ヒゲ脱毛で後悔したくないなら安い医療脱毛





おすすめクリニックを4店舗紹介します。
医療脱毛は永久脱毛でコスパが高いです。
ヒゲ脱毛にかかる費用は「平均15~20万」と言われていますね。個人差がよく出るのであくまでも参考値なので目安となります。
平均費用20万円以内でツルツルを期待できるクリニックを紹介しています。
この項目で解説すること
- コストパフォーマンスが高い
- 長い目で考えると安い
- どこが安い?医療脱毛クリニック比較
こちらもよく読まれています
コストパフォーマンスが高い
「永久脱毛」の医療脱毛がおすすめです。
理由は単純で光脱毛より医療脱毛の方が効果が高いからです。
医療脱毛はなぜ効果が高い?
医療レーザー脱毛とは、黒い色素に吸収するレーザー光を照射することにより、表皮や周囲組織にダメージを与えることなく毛根のみを選択的に破壊します。他の脱毛法に比べ1回1回の効果が高いです。
この方法は医療行為のため、施術は医療機関のみに許可されています。
ヒゲ脱毛の施術で最も総合的に優れています。
こちらの記事で分かりやすく解説しています。
長い目で考えると安い
ヒゲ脱毛は長期間で考えることが大切です。
- 薄くなる回数・金額
- つるつるを期待できる回数・金額
などリストで比較しました。医療脱毛は長い目で見ると安いという結果になります。
脱毛の種類 | 光脱毛 | 医療脱毛 | ニードル脱毛 |
---|---|---|---|
痛み | 痛みはあるが弱め | 痛みはある | 痛みが強い |
金額 | 比較的安価 | 安価にできる方法あり | 高額 |
効果 | 長期で通う事が必要 | 永久脱毛 | 永久脱毛 |
薄くなる 期間※ | 10ヵ月~2年 | 6ヵ月~1年6ヵ月 | 1年~1年6ヵ月 |
薄くなる 回数※ | 20~30回 | 5~10回 | – |
薄くなる金額※ | 約15万円 | 約8万円 | 約20万円 |
つるつるを期待できる 期間※ | 3年~4年 | 1年6ヵ月~3年 | 約2年6ヵ月 |
つるつるを期待できる 回数※ | 30~50回 | 15~20回 | – |
つるつるを期待できる 金額※ | 約25万円 | 約16万円 | 約50万円 |
通える間隔 | 10日~ | 1カ月~ | 1カ月~ |
総合的 おすすめ度 | |||
おすすめ店舗 公式サイト | メンズクリア | 湘南美容外科 | MEN’S TBC |
お試しプラン | 脱毛トライアル 980円(税込み) | ヒゲ脱毛1回コース 9,980円(税込み) | ヒゲ脱毛コース 1,000円(税込み) |
どこが安い?医療脱毛クリニック比較



医療脱毛クリニックはどこが安い?比較して決めたい方へ。
6回ヒゲ脱毛をした場合はダントツで湘南美容外科が安いことが分かります。
つるつるに期待できる回数18回で比較すると湘南美容外・メンズエミナル・メンズじぶんクリニックが安いですね!
クリニック | 湘南美容外科 | ゴリラクリニック | メンズ じぶんクリニック | メンズエミナル | ドクターコバ | メンズリゼ | レジーナクリニック オム | ウィルビー クリニック ブラック | メンズルシア クリニック |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プラン | ヒゲ3部位 (上口ヒゲ・アゴ・アゴ下 ) | ヒゲ脱毛コース3部位 (鼻下・アゴ・アゴ下 ) | ヒゲ3部位 医療脱毛 | ヒゲ脱毛 選べる3部位 ライトプラン | 無期限ヒゲ脱毛プロフェッショナル 5部位 | セレクトヒゲ脱毛 3部位 | ヒゲ脱毛3部位 | 選べるヒゲ3部位 | ヒゲ脱毛セレクト 3部位 |
回数 | 6回 | 6回 | 6回+1回 じぶんクリニック 1周年記念で+1回 キャンペーン | 6回 | 5回 | 5回 | 6回 | 5回 | 5回 |
料金 | 休日 29,800円 平日 26,820円 | 46,800円 | 29,700円 | 45,600円 | 108,900円 | 79,800円 | 46,600円 | 49,500円 | 43,120円 |
特典 | なし | コース終了後1回 19,800円 | 麻酔料込み | 麻酔料金無料 | 無期限 6回目から予約料のみ1回110円 | コース終了後1回:12,800円 | なし | なし | なし |
コース・保証制度の条件 | なし | 平日11:00~20:00 に通える方 | なし | なし | 最短で1ヶ月 3回目から6週間 | 最短で2ヶ月に1回 | 最短で2ヶ月 | なし | なし |
有効期限 | なし | ‐ | なし | なし | 無期限 | 5年間 | なし | なし | なし |
18回施術した金額 ※1回あたりの料金を割り出して計算。 | 89,400円 | 12回コース (79,800円)を選ぶ方が安い コース終了後1回 10,800円 12回コースで計算した場合 144,600円 | 76,370円 | 136,800円 | 110,220円 | 246,000円 | 133,800円 | 178,200円 | 155,232円 |
おすすめ度 | |||||||||
公式サイト | 湘南美容外科 | ゴリラクリニック | メンズ じぶんクリニック | メンズエミナル | ドクターコバ | メンズリゼ | レジーナクリニックオム | ウィルビークリニック ブラック | メンズルシアクリニック |
麻酔を使って18回ヒゲ脱毛した場合の比較
18回ヒゲ脱毛した総額料金が安かった4店舗を「毎回麻酔を使った場合」の比較をします。
麻酔を使わない場合は湘南美容外科が安いですね。メンズじぶんクリニック・メンズエミナルは「麻酔料金が無料」です。痛みに弱い・苦手な方は料金が上乗せされる心配がないのでおすすめですね。
店舗名 | 湘南美容外科 | ゴリラクリニック | メンズ じぶんクリニック | メンズエミナル |
---|---|---|---|---|
医療脱毛 クリニック | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
代表的なプラン | ヒゲ脱毛3ヶ所 1回・3回・6回 | ヒゲ3ヶ所 (鼻下・アゴ・アゴ下) 12回 | ヒゲ脱毛3ヶ所 プラン6回+1回 じぶんクリニック1周年記念す | ヒゲ脱毛 選べる3ヶ所 5回ライトプラン |
料金 | 1回 9,980円 3回 20,160円 6回 29,800円 (休日料金) | 79,800円 コース終了後 1回 10,800円 | 7回29,700円 | 5回38,000円 |
18回 ヒゲ脱毛した料金 ※1回あたりの料金を割り出して計算。 | 89,400円 | 144,600円 | 76,300円 | 136,800円 |
麻酔料金 | 2,200円 | 4,000円 | コース料金に含む | 無料 |
18回毎回 麻酔を使う場合の料金 | 129,000円 | 216,000円 | 76,300円 | 136,800円 |
効果 (医療脱毛なので一律とします) | ||||
通いやすさ | 全国120院以上 ネット予約可 | 全国22院 ネット予約可 | 全国19院 ネット予約可 | 全国54院 ネット予約可 |
人気 プラン良心度 | クリニックで最安値 | 料金改定で割高になった | 麻酔料込で良心的 | 麻酔料金が無料 |
おすすめ度 | 最安値 | |||
お試しプラン | ヒゲ脱毛1回コース 9,980円(税込み) | ヒゲ脱毛トライアル 10,800円(税込み) | – | – |
公式サイト | 湘南美容外科 | ゴリラクリニック | メンズ じぶんクリニック | メンズエミナル |
おすすめ医療脱毛クリニック4選
4店舗を紹介します。
- 安さ重視!とにかく安くて通いやすい!湘南美容外科
- 脱毛時の痛みが心配!麻酔料込みで安いメンズじぶんクリニック
- 月々1,030円~ヒゲ脱毛できるデビュープランがあるメンズエミナル
- ヒゲが濃く無期限で脱毛に通いたい方はドクターコバ
向いている方をチェック!


湘南美容外科が向いている方
- 「安くしたい」
- 「通いやすさ・予約の取りやすさ重視」
- 「とりあえず薄くしたい」


ドクターコバ
- 「ヒゲが濃い」
- 「無期限で完璧にツルツルにしたい」
- 「脱毛サロンで効果が出なくて乗り換えたい」


メンズじぶんクリニックが向いている方
- 「コスパ重視で選びたい」
- 「麻酔を毎回使いたい」
- 「安く脱毛したい」


メンズエミナルが向いている方
- 「ヒゲが濃くツルツルにしたい」
- 「月払い1,030円で月々安くしたい」
- 「麻酔を気分で使いたい」
医療脱毛クリニック4店舗の料金表と人気のプラン
ヒゲをつるつるにするには15~20回といわれています。平均回数に近い18回ヒゲ脱毛した場合の総額料金も比較できます。
あなたに合ったクリニックでヒゲ脱毛しましょう。
店舗名 | 湘南美容外科 | メンズ じぶんクリニック | メンズエミナル | ドクターコバ |
---|---|---|---|---|
医療脱毛 クリニック | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
代表的なプラン | ヒゲ脱毛3ヶ所 1回・3回・6回 | ヒゲ脱毛3ヶ所 プラン6回+1回 じぶんクリニック1周年記念 | ヒゲ脱毛 選べる3ヶ所 5回プラン | 無期限ヒゲ脱毛 プロフェッショナル5箇所 5回 |
料金 | 1回 9,980円 3回 20,160円 6回 29,800円 (休日料金) | 7回29,700円 | 5回38,000円 | 5回108,900円 6回目以降無期限で110円 |
18回 ヒゲ脱毛した料金 ※脱毛男子が計算 | 89,400円 | 89,100円 | 136,800円 | 110,330円 |
麻酔料金 | 2,200円 | コース料金に含む | 無料 | 2,000円 |
18回毎回 麻酔を使う場合の料金 | 129,000円 | 89,100円 | 136,800円 | 146,330円 |
効果 (医療脱毛なので一律とします) | ||||
通いやすさ | 全国120院以上 ネット予約可 | 全国19院 ネット予約可 | 全国54院 ネット予約可 | 全国3院 |
人気 プラン良心度 | クリニックで最安値 | 麻酔料込で良心的 | 麻酔料金が無料 | 無期限コースが最強 |
おすすめ度 | ||||
まとめ記事 | 記事を見てみる | 記事を見てみる | 記事を見てみる | 記事を見てみる |
公式サイト | 湘南美容外科 | メンズ じぶんクリニック | メンズエミナル | ドクターコバ |
もっと詳しくこの4店舗の特徴やおすすめポイントをこちらの記事で解説しています。
メンズヒゲ脱毛に関するよくある質問





メンズヒゲ脱毛によくある質問をピックアップしました。
まとめ:医療脱毛は5回・8回でも効果はあるがツルツルにするには回数が足らない!
メンズ医療脱毛は5回や8回でも脱毛効果はあります。個人差がよく出るのが脱毛ですがツルツルを目指す場合「15~20回」が平均です。




※個人差がよく出るのがヒゲ脱毛の特徴です。あくまでも目安となります。
濃いヒゲに悩んでいる場合「効果を期待できる安心な医療脱毛」を選ぶのが得策です。
医療脱毛は「永久脱毛」といえる脱毛方法で、効果を期待できます。
ヒゲが濃くツルツルにしたい・顔全体を脱毛したい
- ヒゲ脱毛選べる3ヶ所5回ライトプラン 38,000円
- 月々1,030円~脱毛できる。麻酔料が無料で安心。全国に50院以上あり通いやすさもある。6部位プランもあるので顔全体を脱毛したいに人にもおすすめ。
安く料金を抑えてツルツルを目指したい
- ヒゲ3部位7回コース29,700円
- 麻酔料込みの料金。料金改定で更に安くなりました。痛みに弱い・苦手な方はおすすめ
- メンズじぶんクリニック1周年記念で+1回増えて計7回になりました
通いやすく予約が取りやすくて料金が安い
- ヒゲ3部位 6回コース 29,800円
- 医療脱毛クリニックで料金が最安値レベル。全国120院以上あり通いやすく勧誘もない。医療脱毛で安くヒゲ脱毛したいならおすすめ。
この3店舗が医療脱毛クリニックでもコストパフォーマンスが高く料金が良心的です。あなたの条件に合ったクリニックを選びましょう!
おすすめ比較記事
お気軽にコメントしてくださいね。