ウルトラ美肌脱毛は意味ない?ヒゲに効果ない?効果あった口コミや医療脱毛ではないのか解説


湘南美容外科のウルトラ美肌脱毛は意味ないの?
湘南美容外科の脱毛は料金が安く医院数も130院と多いことから予約も取りやすく人気です。
脱毛機器は3種類あります。僕は実際に湘南美容外科のアレキサンドライトレーザーでヒゲをツルツルにしました。ウルトラ美肌脱毛も体験しています。
ただ、このウルトラ美肌脱毛は効果がない!意味ない!とよく言われています。
- メディオスター
- アレキサンドライト
- ウルトラ美肌脱毛
「湘南美容外科のウルトラ美肌脱毛は本当に効果ない?」
「湘南美容外科のウルトラ美肌脱毛は医療脱毛じゃないの?」
「ウルトラ美肌脱毛しか選べない?」
僕は実際に湘南美容外科のヒゲ脱毛をSBCポイントやクーポン を利用して格安でやりました。
湘南美容外科ウルトラ美肌脱毛でヒゲは抜けない?効果あった口コミや医療脱毛ではないのか解説します。
\ ヒゲ脱毛3ヶ所料金が29,800円で他店より安い/
こちらも一緒によく読まれています
この記事を書いた人
(タップすると開きます)


- ヒゲ脱毛歴6年以上
- ヒゲ脱毛体験20店舗以上
- ヒゲ脱毛体験はしご・初回荒らし経験あり
- 脱毛に使った金額40万以上
意味ない?湘南美容外科のウルトラ美肌脱毛は効果ないと言われる理由


なぜ湘南美容外科のウルトラ美肌脱毛は意味ない!効果がない!と言われてしまうのか。



脱毛機器はヒゲ脱毛においてもとても重要です。
ウルトラ美肌脱毛について
- 効果がないと言われる「ウルトラ美肌脱毛機器」は医療脱毛ではない
ウルトラ美肌脱毛機器は医療脱毛ではない



なんでウルトラ美肌脱毛機器は効果がないと言われるの?
「脱毛サロンでも使われているIPLレーザーを使った機械で脱毛される可能性がある」ことから湘南美容外科ヒゲ脱毛は効果がない!と言われる最大の理由です。
確かに医療脱毛目当てでクリニックに来たのにウルトラ美肌脱毛で施術されると複雑な気持ちになりますね。
湘南美容外科は脱毛機器が選べます。
>>湘南美容外科はウルトラ美肌脱毛以外の機器を選べるで解説しています。



そんな機械があるだけでも嫌!
と、思う方もいるでしょう。湘南美容外科ヒゲ脱毛は料金が安くおすすめですが、他のコスパが高いクリニックもこちらで紹介しています。


ウルトラ美肌脱毛は効果ないわけではないが永久脱毛できない





ウルトラ美肌脱毛効果について。
ウルトラ美肌脱毛は医療脱毛ではないことは解説しました。脱毛効果やなぜサロン脱毛は医療脱毛より効果がないと言われるのかを解説します。
- 効果がないわけではないが医療脱毛より劣る
- 医療脱毛とサロン脱毛の違い
効果がないわけではないが医療脱毛より劣る
ウルトラ美肌脱毛で全く効果がないということはありません。医療脱毛と比較した場合、脱毛機器の照射力の違いから効果が劣るということですね。また、医療脱毛ではないので永久脱毛も期待できません。
サロン脱毛(光脱毛)はツルツルになるまでに医療脱毛より回数が必要になります。
医療脱毛・光脱毛の効果や回数の目安
脱毛の種類 | 光脱毛 | 医療脱毛 | ニードル脱毛 |
痛み | 痛みはあるが弱め | 痛みはある | 痛みが強い |
金額 | 比較的安価 | 安価にできる方法あり | 高額 |
効果 | 長期で通う事が必要 | 永久脱毛 | 永久脱毛 |
薄くなる 期間※ | 10ヵ月~2年 | 6ヵ月~1年6ヵ月 | 1年~1年6ヵ月 |
薄くなる 回数※ | 20~30回 | 5~10回 | – |
薄くなる金額※ | 約15万円 | 約8万円 | 約20万円 |
つるつるを期待できる 期間※ | 3年~4年 | 1年6ヵ月~3年 | 約2年6ヵ月 |
つるつるを期待できる 回数※ | 30~50回 | 15~20回 | – |
つるつるを期待できる 金額※ | 約25万円 | 約16万円 | 約50万円 |
通える間隔 | 10日~ | 1カ月~ | 1カ月~ |
総合的 おすすめ度 | |||
おすすめ店舗 公式サイト | メンズクリア | 湘南美容外科 | MEN’STBC |
お試しプラン | 脱毛トライアル 980円(税込み) | ヒゲ脱毛1回コース 9,980円(税込み) | ヒゲ脱毛コース 1,000円(税込み) |
湘南美容外科ヒゲ脱毛の効果についてこちらでも詳しく解説しています。


医療脱毛とサロン脱毛の違い



扱える脱毛機器が違います。
医療脱毛クリニックは医療機関です。照射力が強い脱毛機器を扱えるので脱毛効果が高いのがメリットです。また麻酔を使用できますね。施術前に医師の「肌の状況」など確認することがあります。万が一のときは医師がいるので安心できるのがポイントです。
脱毛サロンはクリニックより扱える機器の照射力が弱いですが、痛みが少ないことがメリットです。また全国に数多くあるのも脱毛サロンの特徴ですね。
医療脱毛についてはこちらで解説しています。
蓄熱式?ウルトラ美肌脱毛のメリット・デメリット





メリットやデメリットは何?
オリジナルIPL光脱毛機ヤグレーザーは「ウルトラ美肌脱毛機器」は脱毛サロンでも使われているIPLレーザーを使った蓄熱式の機械です。熱破壊式と違うメリットやデメリットを解説します。
蓄熱式と熱破壊式の違い
脱毛機器には「熱破壊式」と「蓄熱式」の2種類があります。これらのタイプにはそれぞれ異なる特徴があります。
熱破壊式脱毛機器は、脱毛効果を熱によって実現する仕組みです。濃いヒゲに効果的と言われています。永久脱毛をより期待するなら熱破壊式がおすすめですね。
蓄熱式脱毛機器は、光を照射して蓄熱体を加熱し、それを毛包に伝えることで脱毛効果を実現します。産毛に効果が期待できるのがこの蓄熱式による脱毛機器ですね。
効果が出るまでに時間が必要なのでよく効果がないと言われがちな脱毛機器ではあります。
メリット
- 痛みが少ない
- 美肌効果がある
- 産毛にも効果的
- 硬毛化しにくい
- 照射漏れをしにくい
ウルトラ美肌脱毛機器にあたるとメンズ脱毛効果がないという意見もありますが、効果が全くないわけではありません。産毛にも効果を発揮できる機器で照射漏れをしにくいことがメリットです。
ウルトラ美肌脱毛を実際に体験した痛みについてはこちらで詳しく解説しています。


デメリット
- 医療脱毛ではないので永久脱毛できない
- 効果が分かりにくい(ポップアップ現象がない)
- 効果を実感するまで回数が必要
他の機器よりは痛みが少ないことがメリットですが、照射強さが限定されていて効果が出にくいと言われています。
蓄熱式は効果が出るのが遅いため、効果がない!と思ってしまう方は多くいます。脱毛効果を実感できるポップアップ現象がない事も理由にあげられますね。
ウルトラ美肌脱毛は効果を実感するまでには他の機器より回数がかかるのがデメリットですね。


湘南美容外科はウルトラ美肌脱毛以外の機器を選べる





朗報です。
湘南美容外科の脱毛が効果ない?と言われている最大の理由は「脱毛機器が選べない事でウルトラ美肌脱毛機器」で施術されてしまうこと。…でしたが現在は脱毛機器が選べるようになっています。



公式サイトでも確認できます。
2022年11月から予約時に指定の脱毛機器を伝える事で選ぶことが出来ます。
- 脱毛機器を選ぶならどれ?
- 選んだ時の注意点2つ
- 「ウルトラ美肌脱毛」にあたる頻度は?
脱毛機器を選ぶならアレキサンドライトかメディオスター
脱毛効果を期待するならアレキサンドライトレーザーかメディオスターNEXTPROどちらかをおすすめします。
- アレキサンドライトレーザーおすすめ
- メディオスターNEXTPRO
僕はアレキサンドライトレーザーでほぼヒゲ脱毛しましたが満足していますね。脱毛効果が存分にありました。メディオスターNEXTPROも人気ですが、クリニックが限られているので注意が必要ですね。
クリニックによって施術可能な機種が違います。カウンセリング時や事前に確認する事をおすすめします。
予約時に機種をしない場合「ウルトラ美肌脱毛機器」になる可能性があります。
これにより「オリジナルIPL光脱毛機ヤグレーザー(ウルトラ美肌脱毛)」で脱毛してほしくない場合、避けることができますね。
依然は「選べない」事があり、古い情報のまま更新されずに誤情報を発信されている記事やYouTubeなどがあるので気をつけたいですね。Yahoo知恵袋の情報も古い可能性があります。
脱毛機器を選んだ時の注意点2つ



注意点は2つあります。
脱毛機器を選んだ時の注意点
湘南美容外科の脱毛機器を選んだ時の注意点は2つあります。
- 脱毛機器を指定した場合、予約が取りづらくなる
- 一部の院では取り扱いがない場合がある
脱毛時の痛みがどうしても我慢できない場合
アレキサンドライトやメディオスターで痛みが我慢できない、痛みに敏感な方は(ウルトラ美肌脱毛)を選ぶことで少しは軽減されます。
痛みを我慢できない場合は麻酔を使用することで痛みが和らぎます。
>>麻酔クリームを使って脱毛体験してみましたで麻酔の感想を紹介していますので参考にしてください。


アレキサンドライトがおすすめです。
\ カウンセリングは無料で安心 /
選ばずに予約して「ウルトラ美肌脱毛」にあたる頻度は?



僕は湘南美容外科ヒゲ脱毛で20回以上しています。脱毛機器は1度も指定していません。
スタッフ看護師さんに以前の脱毛機器を調べてもらった結果「20回以上でウルトラ美肌脱毛したのはたった1回」でした。
ほぼアレキサンドライトだったので運が良かったのか、めったにウルトラ美肌脱毛を使うことがないのか…。参考にしてくださいね!
効果あった?ウルトラ美肌脱毛の口コミを調査





ウルトラ美肌脱毛の口コミはどうなのか?
湘南美容外科のウルトラ美肌脱毛について口コミを調べました。効果があった・なかった意見がありましたね。参考程度に見てくださいね。
- 効果があった良い口コミ
- 効果がなかった悪い口コミ
効果があった!良い口コミ
一年前からウルトラ美肌脱毛でワキ脱毛し、5回が終わり 最後の施術から2ヶ月半が過ぎ両ワキで細い毛が1本だけ しか残っていません。初回から効果は感じました。評判はあまり 良くはないけれど自分は効果を感じました。
Yahoo知恵袋引用
言われてる程悪くないと思います。 全身6回コースのうち、5回目まで終わってて1回だけアレキで残りがウル肌でした。 人によるのかもしれませんが、私はどっちも抜けてます。 毛の生えるスピードもゆっくりになってきたし、毛質もかなり変わりました。
Yahoo知恵袋引用
湘南美容外科には脱毛機が色々置いてあり、その中でウルトラ美肌脱毛はサロンでも使われている脱毛方式が採用されています。 効果がないわけではないでしょうが、医療脱毛には負けるということです。
Yahoo知恵袋引用
効果がない!悪い口コミ
痛くないことと、アレキサンドライトが予約が取れないということで、ウルトラ美肌をやることになりましたが、カウンセリングと一緒の1回目が3時間も待たされたのから始まり、施術者により照射回数が違う、化粧落とし無しだったり人のレベルがバラバラなこともあり全然薄くなりませんでした。
湘南美容外科クリニックメンズ(メンズ脱毛)に関するみんなの評判https://minhyo.jp/s-b-c-mens?page=6
ウルトラは、痛みの抑制があるのでアレキサンドライトより効果は少し遅いようです。 ただ、どちらにも共通するのは5回程行うことで目に見えて効果がわかり、回数を増やす毎に効果の範囲が広がると思います。 あとは、最初はレーザー出力が低いのでまだ低い状態なら出力をあげてもらえるか照射前に相談するといいです。出力が高い方が効果は出やすいですが、基本は回数を重ねる毎に勝手にあげていってくれます。
Yahoo知恵袋引用
私は2年程で10回ヒゲ脱毛を受けてきましたが、ほとんど効果は見られません。少なくともウルトラ美肌脱毛は効果がないです。
湘南美容外科クリニックメンズ(メンズ脱毛)に関するみんなの評判https://minhyo.jp/s-b-c-mens?page=6
ウルトラ美肌脱毛の口コミまとめ
口コミでは効果があった、なかったという意見がありました。ウルトラ美肌脱毛は医療脱毛機器よりは効果が劣ってしまうが脱毛効果はあるということですね。



ただ、脱毛効果を期待するならウルトラ美肌脱毛はおすすめは出来ません。
湘南美容外科でヒゲ脱毛するならアレキサンドライトレーザーかメディオスターを予約時に選びましょう。
抜けない?湘南美容外科ヒゲ脱毛はどれくらいで薄くなる?





湘南美容外科でヒゲ脱毛しても抜けない?どれくらい薄くなる?
ウルトラ美肌脱毛に限らず、ヒゲ脱毛しても抜けない!と感じる人がいるかもしれません。ヒゲ脱毛は肌質や毛質でも大きく効果に左右されます。個人差がよく出るのが特徴なので「脱毛効果はバラバラ」です。
湘南美容外科ヒゲ脱毛効果の目安
- 1回(見た目では分からない)
- 2~5回(ポロポロ抜け落ちる感覚あり)
- 6回 (薄くなってきたかな?)
- 12回 (ところどころツルツルになったかも)
- 18回 (アゴ・鼻下以外は完了)
- 20回以上 (ほぼ完了)
僕は実際に湘南美容外科でヒゲ脱毛をしてツルツルなりました。写真や体験して分かったことを解説します。
- 湘南美容外科のヒゲ脱毛で薄くなる回数の目安は「5~10回」
- 湘南美容外科のヒゲ脱毛で完了を期待出来る回数の目安は「15~20回以上」
- 湘南美容外科でヒゲ脱毛ツルツルになった実際の写真
ひとつずつ詳しく解説します。
湘南美容外科のヒゲ脱毛で薄くなる回数「5~10回」が目安



薄くなる目安の解説です。
湘南美容外科は医療脱毛です。薄くなる回数は「5~10回」が目安ですね。
光脱毛・医療脱毛・ニードル脱毛でどのくらいの回数が必要なのか分かりやすく表で説明します。
比較する脱毛方法
- 医療脱毛
- 光脱毛
- ニードル脱毛
ヒゲ脱毛種類別「目安」リスト
湘南美容外科の医療脱毛はコスパが良いことが分かります。
脱毛の種類 | 光脱毛 | 医療脱毛 | ニードル脱毛 |
薄くなる期間※ | 10ヵ月~2年 | 6ヵ月~1年6ヵ月 | 1年~1年6ヵ月 |
薄くなる回数※ | 20~30回 | 5~10回 | – |
つるつるを期待できる 期間※ | 3年~4年 | 1年6ヵ月~2年 | 約2年6ヵ月 |
つるつるを期待できる 回数※ | 30~50回 | 15~20回 | – |
通える間隔 | 10日~ | 1ヶ月~ | 1ヶ月~ |
湘南美容外科のヒゲ脱毛完了を期待出来る回数「15~20回」



ヒゲ脱毛は個人差がよく出るのであくまでも「目安」となります。
ヒゲ脱毛にかかる回数は医療脱毛の場合「平均約15~20回」で終わると言われています。何回で終わるとは言い切れないのが脱毛の特徴です。
- 薄くなる回数目安 5~10回
- 完了を期待できる回数目安15~20回
ヒゲ脱毛6回コースを「3周」必要ですね。完了を目指すなら最低でも合計18回はするべきですね。
ヒゲが元々薄い方は部分的に12回で無くなるかもしれません。その場合は3回コースもあるので検討してみましょう。
医療脱毛でも回数が必要なんだと認識しておくのが大切です。
12回で無くなりやすい箇所は「あご下・ほほ」ですね。この2箇所は毛が密集していないので効果が出やすいです。
アゴ・鼻下は毛が密集していて「しぶとい箇所」と言われています。
脱毛効果を知りたい場合、この2箇所だけで判断するのではなく「脱毛箇所した全体で見る」ことが大切です。
湘南美容外科のヒゲ脱毛で完了した実際の写真



20回で本当に完了したのか?参考までに見てくださいね。
僕は湘南美容外科でヒゲ脱毛を「20回以上」しています。


僕は脱毛知識がなく脱毛サロンの光脱毛を経験し、しぶとい鼻下やアゴの毛にあまり効果がなく諦めていました。
色々と知識を増やし「医療脱毛である湘南美容外科に通ってツルツルになった経緯」があります。
- あご・鼻下
- あご下
- 頬






肌の加工は一切しておりません。



最初から医療脱毛にすれば良かったと後悔しましたが今では満足しています。
ヒゲ脱毛は効果の高い医療脱毛にするべきですね。
湘南美容外科ヒゲ脱毛6回コース29,800円(税込み)は脱毛効果・料金の安さから自信をもっておすすめできます。
\ SBCポイントで安くできるのも魅力的なクリニック/
湘南美容外科でヒゲが抜けにくい!原因4つ





脱毛したのに効果がない!と感じやすい人には原因があります。
湘南美容外科の脱毛で効果を存分に感じられない人の原因4つとは?
- 日焼けをしている
- 保湿をしていない
- 毛(ヒゲ)の処理を「毛抜き」でしている
- 毛(ヒゲ)が濃い
ひとつずつ解説します。
原因①日焼けをしている



ヒゲ脱毛は基本的に日焼けはNGです。
医療脱毛は特徴として照射時に黒いものに反応します。
日焼けをしている肌にはレーザーの出力を上げられない、もしくは施術不可ということにもなります。
レーザーの照射の強さが弱いまま施術を受けていても効果が出にくく、せっかくの医療脱毛なのに満足な脱毛効果を得られません。
また真冬でも日焼けはします。ヒゲ脱毛中は季節関係無く日焼け止めを塗りましょう。
原因②保湿をしていない



ヒゲ脱毛は「保湿」がとても重要。
日焼け以外に禁物なのは肌の乾燥です。特にヒゲ脱毛施術後は乾燥しやすくなります。化粧水・乳液等で肌にうるおいを与えましょう。
保湿している潤った肌はヒゲがポロポロと抜けやすくなります。
- 日焼け止め
- 化粧水
- 乳液
保湿と紫外線対策はこの3つです。積極的に活用しましょう。すぐにできる対策のひとつです。
保湿だけで?と思う方もいるかもしれませんが、保湿と脱毛はワンセットで考えてください。
湘南美容外科ヒゲ脱毛のカウンセリングや施術時にも「保湿をしっかり行ってください。」と毎回言われます。
簡単に出来る対策で脱毛効果がアップするので毎日の習慣にしましょう!
余裕がある場合は「クレンジング」もおすすめです。肌の汚れが洗顔で取れやすくなり化粧水・乳液などが浸透しやすくなります。
おすすめ化粧水
ハトムギ化粧水はコスパが高く安いので個人的に最強だと思いました。
紹介する5つのうち1つを選ぶならプラチナレーベル ハトムギ化粧水です。
化粧水をまんべんなくおしみなく使用する事が大切です。
もったいないと思うくらい使うことがコツです。
ハトムギ化粧水は大容量なので気兼ねなく使用できるのでおすすめです。
おすすめ保湿クリーム
大人気のハトムギシリーズから麗白 ハトムギ ミルキークリーム 300gも出ています。ハトムギ化粧水とミルキークリームのワンセットがあれば乾燥対策はバッチリですね。こちらも料金が安く惜しみなく使えるのがポイントです。
保湿は継続することが大切なのでコスパ重視で選びたい方はおすすめな保湿クリームですね!
保湿クリームは塗りすぎないようにしましょう。この時も肌をこすらず塗ることがポイントです。
原因③毛(ヒゲ)の処理を毛抜きでしている



毛抜き処理は悪いことしかありません。
ヒゲ処理方法を毛抜きでやっていませんか?実は毛抜き処理をすることで脱毛効果に影響があります。
もししている場合は今すぐやめてください。
毛抜きで起こる悪循環
- 毛周期がずれてしまう
- 埋没毛を起こす
- 肌荒れの原因
ヒゲ脱毛にとっていいことがひとつもありません。ヒゲ脱毛にとって重要な毛周期がずれることで脱毛効果が落ちてしまう可能性が高いです。
また、埋没毛は皮膚の下に埋まってしまい黒くなることでレーザー照射時に強く痛みが出たり、施術不可の場合もあります。
ヒゲの処理は電気シェーバーを推奨します。カミソリも良いですが肌を痛めないためにジェルやクリームを使用することが良いですね。
注意点としてカミソリをお風呂場に放置している方いませんか?
水場に置いておくと1日でバイ菌が発生しやすくなります。髭剃り時の肌荒れする原因のひとつですね。よく乾燥させたり清潔に保ちましょう。
肌荒れが酷い場合、脱毛をしてくれない可能性があるので注意しましょうね。
(タップすると開きます) 毛抜きトラブルをもっと詳しく見てみる
痛みや肌のダメージや肌トラブルの原因になる


毛抜きで髭を抜くと、それに伴う痛みや、肌に対するダメージが生じる可能性があります。髭は毛根に根付いており、毛抜きで抜く際には髭を引き抜く力が毛根にかかります。これにより肌を傷つけたり、毛根を破壊する可能性があります。
例えば、毛穴の拡張や炎症、埋没毛の発生などがあります。また、抜いた後の毛穴に雑菌が入り込むことにより、感染症のリスクもあります。
毛抜きで起こる悪循環「埋没毛」


毛抜きでの髭の抜き方が間違っていると、髭の成長方向に逆らって抜いてしまうことがあります。これにより、髭の成長サイクルが乱れ、埋没毛のリスクが高まる可能性があります。
- 埋没毛を起こす
- 肌荒れの原因
繰り返し使用することで肌にダメージを与える恐れがあり、肌荒れや炎症を引き起こす可能性がグンとあがります。特に敏感肌の場合は、肌荒れや赤みなどのトラブルを引き起こしやすいので毛抜きを使った髭の処理を避けるべきですね。
痛みや刺激があり跡が残る


毛抜きは髭を一本ずつ抜くため、痛みや刺激を感じることがあります。特に初めて毛抜きを使う場合や、髭が太くて濃い場合は痛みを感じることが多いです。また毛抜き跡が残ることがあります。これは肌が引っ張られることによるもので、時間が経つと消えることがありますが、気になる場合がありますね。
埋もれ毛を見つけた時の改善方法
必ずしも埋もれ毛を取れるとは限りません。が改善方法はあります。
この3つの方法を試してみてくださいね!ピンセット等で無理やり引き抜いたりするのは絶対にNGです。
- クリームで保湿し角質を柔らかくする
- スクラブ入り洗顔で古い角質をはがす
- 蒸しタオルであたためて洗顔する
埋もれ毛が膿んでしまっている時は
埋もれ毛からバイ菌が入り赤みが出ている・膿んでしまっている場合は皮膚科などの医療機関で対応してもらいましょう。無理やり引き出すと跡が残る可能性があります。
原因④毛(ヒゲ)が濃い



毛が濃い人は効果がないの?
ヒゲ(毛)が濃いからと言って効果がないという事はありません。濃い人ほど脱毛効果を実感するまで回数が必要になる特徴があります。
脱毛効果の感じ方も人それぞれ違います。
感じ方の違い
- ヒゲが薄い人 12回でも効果があった
- ヒゲが濃い人 12回では効果が無かった
「12回でツルツルになった」と口コミで見かけるかもしれませんが鵜呑みにしてはいけません。ヒゲが薄い人でも12回だけではツルツルになることは厳しい可能性があります。
ヒゲ脱毛は「毛質・肌質」によって、ひとりひとり効果が出る回数が異なります。ヒゲが濃い人や色黒肌の人は回数が必要になるケースが多いです。
逆に「毛質が元々薄い・肌が色白」の人はレーザーによる効果が出やすい特徴があります。
このことからヒゲが濃いと効果がない?と言われる原因です。



ヒゲ脱毛の効果は「個人差」がよく出る特徴を理解する事が大切です。
すぐできる対策をしながら湘南美容外科のヒゲ脱毛をより効果的にしましょう!
\ ヒゲ脱毛3ヶ所6回が29,800円で他店より安い/
湘南美容外科ヒゲ脱毛の良いポイント5つ





湘南美容外科のヒゲ脱毛を推す理由があります。
医療脱毛は効果が高いのは分かったけど、どのクリニックも一緒では?と思ったあなたに湘南美容外科ヒゲ脱毛のおすすめポイントを5つ説明します。
公式サイトでも男性脱毛のおすすめ部位ランキングでヒゲの脱毛が1番人気の部位となっています。
医療脱毛クリニックが数多くある中、何故湘南美容外科が人気なのか・何が魅力的なのか説明していきます。
おすすめポイント5つ
- 医療脱毛で効果を期待できる
- 明確な料金設定で分かりやすく安い
- 看護師の施術なので打ち漏れの心配が減る
- 全国130院以上で通いやすい
- ポイントや割引チケットで安くできる
①医療脱毛で効果を期待できる
湘南美容外科は効果が高いとされている医療脱毛です。



医療脱毛で効果を期待できる理由を具体的に解説します。
医療脱毛は医療行為のため、施術は医療機関のみに許可されていて脱毛サロンではできない
医療レーザー脱毛とは、黒い色素に吸収するレーザー光を照射することにより、表皮や周囲組織にダメージを与えることなく毛根のみを選択的に破壊します。
他の脱毛法に比べ1回1回の効果が高いです。
この方法は医療行為のため、施術は医療機関のみに許可されています。
こちらの記事で分かりやすく解説しています。
なぜ医療脱毛がおすすめなのか?



脱毛の種類別で分かりやすくリストにしました。
脱毛の種類 | 光脱毛 | 医療脱毛 | ニードル脱毛 |
痛み | 痛みはあるが弱め | 痛さはある | 痛みが強い |
金額 | 比較的安価 | 光脱毛より高い安価にできる方法あり | 高額 |
効果 | 長期で通う事が必要 | 永久脱毛 | 永久脱毛 |
薄くなる期間※ | 10ヵ月~2年 | 6ヵ月~1年6ヵ月 | 1年~1年6ヵ月 |
薄くなる回数※ | 20~30回 | 5~10回 | – |
薄くなる金額※ | 約15万円 | 約8万円 | 約20万円 |
つるつるを期待できる 期間※ | 3年~4年 | 1年6ヵ月~2年 | 約2年6ヵ月 |
つるつるを期待できる 回数※ | 30~50回 | 15~20回 | – |
つるつるを期待できる 金額※ | 約25万円 | 約16万円 | 約50万円 |
通える間隔 | 10日~ | 1カ月~ | 1カ月~ |
総合的おすすめ度 | |||
おすすめ店舗 公式サイト | メンズクリア | 湘南美容外科 | MEN’S TBC |
お試しプラン | 脱毛トライアル 980円(税込み) | ヒゲ脱毛1回コース 9,980円(税込み) | ヒゲ脱毛コース 1,000円(税込み) |
料金・効果・通う回数など、総合的に見て医療脱毛がコストパフォーマンスが良いです。
②明確な料金設定で分かりやすく安い
湘南美容クリニックでヒゲ脱毛を受ける最大のメリットはヒゲ脱毛6回コースの料金が圧倒的に安いです。



人気部位だけ紹介します。
2022/4~ヒゲ3部位(上口ヒゲ、アゴ、アゴ下)の料金がお安くなりました。
30,350円(税込み)から29,800円(税込み)に改定されました。
2022/11から休日料金・平日料金という項目が増えました。平日に通える方はもっとお得になります。




ヒゲ3部位(上口ヒゲ、アゴ、アゴ下)の料金
休日料金
- 1回9,980円(税込)
- 3回20,160円(税込)
- 6回29,800円(税込)おすすめ
平日料金
- 1回9,980円(税込)
- 3回18,140円(税込)
- 6回26,820円(税込)おすすめ
湘南美容クリニック公式サイト出典https://www.s-b-c.net/datsumo/men/part/hige/
(タップすると開きます) その他の部位を詳しく見てみる
もみあげ周辺、頬の料金
- 1回8,650円(税込)
- 3回20,160円(税込)
- 6回30,350円(税込)
湘南美容クリニック公式サイト出典https://www.s-b-c.net/datsumo/men/part/hige/
首の料金
- 1回6,180円(税込)
- 3回17,730円(税込)
- 6回29,280円(税込)
湘南美容クリニック公式サイト出典https://www.s-b-c.net/datsumo/men/part/hige/
本当に安いの?人気クリニック9社のヒゲ3部位で比較



本当に安いのか?
ヒゲ3部位の比較になります。ここだけでもおおよその事が分かります。
ツルツルを期待できる18回以上でも安い湘南美容外科。ヒゲを医療脱毛した場合ツルツルになるまで「平均15回~20回」と言われています。このリストでは18回した場合の料金を算出して被比較しました。
比較した結果、コスパが高い医療脱毛クリニックといえますね。



湘南美容外科は2番目に安いことが分かります。
1番安いメンズじぶんクリニックが気になる方はこちらから料金や特徴を解説しています。
クリニック | 湘南美容外科 | ゴリラクリニック | メンズ じぶんクリニック | メンズエミナル | ドクターコバ | メンズリゼ | レジーナクリニック オム | ウィルビー クリニック ブラック | メンズルシア クリニック |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プラン | ヒゲ3部位 (上口ヒゲ・アゴ・アゴ下 ) | ヒゲ脱毛コース3部位 (鼻下・アゴ・アゴ下 ) | ヒゲ3部位 医療脱毛 | ヒゲ脱毛 選べる3部位 ライトプラン | 無期限ヒゲ脱毛プロフェッショナル 5部位 | セレクトヒゲ脱毛 3部位 | ヒゲ脱毛3部位 | 選べるヒゲ3部位 | ヒゲ脱毛セレクト 3部位 |
回数 | 6回 | 6回 | 6回+1回 じぶんクリニック 1周年記念で+1回 キャンペーン | 6回 | 5回 | 5回 | 6回 | 5回 | 5回 |
料金 | 休日 29,800円 平日 26,820円 | 46,800円 | 29,700円 | 45,600円 | 108,900円 | 79,800円 | 46,600円 | 49,500円 | 43,120円 |
特典 | なし | コース終了後1回 19,800円 | 麻酔料込み | 麻酔料金無料 | 無期限 6回目から予約料のみ1回110円 | コース終了後1回:12,800円 | なし | なし | なし |
コース・保証制度の条件 | なし | 平日11:00~20:00 に通える方 | なし | なし | 最短で1ヶ月 3回目から6週間 | 最短で2ヶ月に1回 | 最短で2ヶ月 | なし | なし |
有効期限 | なし | ‐ | なし | なし | 無期限 | 5年間 | なし | なし | なし |
18回施術した金額 ※1回あたりの料金を割り出して計算。 | 89,400円 | 12回コース (79,800円)を選ぶ方が安い コース終了後1回 10,800円 12回コースで計算した場合 144,600円 | 76,370円 | 136,800円 | 110,220円 | 246,000円 | 133,800円 | 178,200円 | 155,232円 |
おすすめ度 | |||||||||
公式サイト | 湘南美容外科 | ゴリラクリニック | メンズ じぶんクリニック | メンズエミナル | ドクターコバ | メンズリゼ | レジーナクリニックオム | ウィルビークリニック ブラック | メンズルシアクリニック |
この表で湘南美容外科のヒゲ3部位(上口ヒゲ、アゴ、アゴ下)6回29,800円(税込) が安い事が分かると思います。
湘南美容外科・メンズエミナル・メンズじぶんクリニック・ドクターコバの4院はコスパが非常に高いクリニックです。
こちらの記事からこの4院をまとめた記事を見ることができます。あなたに合ったクリニックが見つかります。ぜひ参考にしてくださいね。
湘南美容外科のヒゲ脱毛が安い理由



安いのは分かったけど、なぜ安くヒゲ脱毛できるの?
公式サイトで湘南美容外科は低価格の提供が出来る理由が分かりました。
湘南美容クリニックは、全国に多くの院があります。そのため、さまざまな脱毛メニューを低価格で、お客様にご提供できます。低価格だからと言って、質が落ちるわけではございません。 お客様の毛質や肌を考えながら、一人ひとりにあった施術をご提供いたします。また、無理なオプションのおすすめ等も実施いたしません。 ホームページ上で記載をしている料金は明確化をし、施術を受ける前から安心してお越しいただけるように心がけております。
湘南美容クリニック公式サイト出典https://www.s-b-c.net/datsumo/men/
低価格でヒゲ脱毛ができて質が落ちる事がなく、効果も期待できるのが湘南美容外科です。
③看護師の施術なので打ち漏れの心配が減る



スタッフさんの施術時の対応は重要ポイントです。
医療機関で資格を持ったスタッフ【看護師】なので、施術する際も安心です。
打ち残し・雑な対応が無いから安心できる
いろいろな店舗さんでヒゲ脱毛を体験をしてきましたが
まれに打ち残し・雑な対応などがあります。
人がやっている事なので仕方ないと思うかもしれませんが、お金を払ってヒゲ脱毛をしているので対応は良い方が良いですよね。
湘南美容外科は毎回施術スタッフは変わりますが、私が経験している限り全くそういうことは無く安定感があります。
全国のスタッフを対象に脱毛技術コンテストを開催しスタッフの技術力を向上している
脱毛は医療行為であり、本来は医療機関でしか扱うことが出来ません。医療脱毛は高出力機器で医療従事者監修のもと、毛根・毛を生やそうとする細胞組織を破壊し、毛の再生を防ぎ長期的な脱毛効果を得ることが可能です。
脱毛症例数3,468,229件。日本トップクラスの経験値をもつ医療従事者による高品質施術をご提供しています。更に全国のスタッフを対象に脱毛技術コンテストを開催しスタッフの技術力向上に日々取り組んでおります。
湘南美容クリニック公式サイト出典https://www.s-b-c.net



当たり前の事だと思う方もいると思いますが、毎回不満が出ないことはすごく大切なことです。
こちらの記事でヒゲ脱毛で不満が出てしまう理由を解説しています。
④全国130院以上で通いやすい



全国展開しているのでお買い物や用事のついでにヒゲ脱毛できます。
全国に展開している店舗数が多いので、どの地域でも比較的通いやすいです。
急な引っ越し・転勤先の湘南美容外科で同じ内容のプランでヒゲ脱毛することもできます。
全国の湘南外科院一覧
- 東京 49院
- 関東地方 32院
- 関西地方 19院
- 東海地方 12院
- 中国・四国地方 5院
- 中部地方 18院
- 北海道・東北地方 8院
- 九州・沖縄 12院
\ あなたの近くにもあるかも! /
そしてプラン期間の縛りがないので自分の予定に合わせる事ができるので安心です。
レイロール・メンズクリアなど通い放題プランが人気ではありますが期間が決められています。その点、湘南美容外科は期間が決められていないので回数分しっかりとヒゲ脱毛できます。
他の医療脱毛クリニックの中でコストパフォーマンスが高いのが湘南美容外科です。
⑤ポイントやチケットでもっと安くできる



元々が安いのにもっと安くできてしまうのが魅力的です。
湘南美容外科はいろいろなお得な制度があり「ポイントやチケットを使用すること」で、ヒゲ脱毛をもっと安くできます。
湘南美容外科にあるお得な制度
SBC(湘南美容クリニック)会員になることでお得なポイント・割引チケットが勝手に配布されます。いつでもマイページで確認できるから便利です。
- 友達紹介ポイント(紹介者・紹介された人に5,000ポイント)>>紹介ポイントをもらいたい方はこちら
- お誕生日ポイント(5,000~15,000ポイントが誕生日15日前に配布される)
- 定期的に配布される割引チケット
- 誰でもすぐ手に入る3,000円割引チケット
- 楽天ポイントが使える・貯まる
割引チケット・クーポンなどを使用できるので安く受けることが出来ます。
ヒゲ脱毛は回数が必要で、ツルツルを目指しているなら合計18回が目安になります。※個人差があります
長期的に見て湘南美容外科のヒゲ脱毛をすることでポイントを貯めることができ、定期的に配布される割引チケットなどで格安で施術できるのがメリットですね。


金額の制限なく、会計時に利用できます。利用の際はチケット画面を会計前にスタッフに提示してくださいね。チケットは湘南美容外科のアプリや・LINEから誰でも受け取れます。
湘南美容外科(SBC)ポイントの特徴や注意事項



湘南美容外科ポイントの特徴を説明します。
湘南美容外科(SBC)ポイントとは全国の湘南美容外科で来院し、対象の施術・商品を会計した際に付与されるポイントです。
1ポイント=1円で使用することが出来ます。


ポイントを使うにあたり注意事項が14項目あります。



期限はあるので切れる前に使用しましょう。
(タップすると開きます) 注意事項14項目を詳しく見てみる
- 未確定ポイントは確定承認までタイムラグがあります。翌日に確認しましょう。
- ポイントは全国のSBCメディカルグループ(※1)でご利用いただけます。
- ポイントは1ポイント1円で利用できます。
- 紹介状、診療記録開示費用、各種診断書、各種意見書はポイントの付与やポイントご利用の対象外です。
- 採血・各種検査代等、一部ポイント付与の対象外となるものがあります。
- ポイントはご本人様に限り有効です。
- ポイント使用はクリニックの営業時間内に限ります。
- 他のサービスや割引等の併用はできません。
- ポイントが付与された当日には該当のポイントはご利用頂けません。
- コース解約・返品などが生じた際、払い戻し金額に対して付与されていたポイントは返金時点での会員資格における還元率で自動的に失効または取り消されます。
- ポイントの有効期限は、最終会計時より1年間です。
- 1年間会計が発生しない場合、保有ポイントは全て無効となります。
- プレゼント等で会計以外にポイントが付与された場合、ポイントに有効期限が設定されている場合があります。
- オンラインストアではSBCポイントは利用できません。
※1
【ポイント会員制度対象外院】
六本木レディースクリニック・神奈川ウィメンズクリニック・神奈川レディースクリニック・湘南美容クリニックベトナム院・湘南美容クリニックアーバイン院・リッツ美容外科 東京院
【ポイント会員制度対象外治療】
湘南メディカル記念病院、西新宿整形外科クリニック、新宿近視クリニック、湘南内科皮フ科クリニック町田院での、整形外科治療、健康診断、またこれら治療に付随する自由診療と、全ての保険診療は対象外となります。
注目するのは4・5です。
すべてにポイントを使用できる訳ではありません。また ポイントの有効期限は、最終会計時より1年間です。
ヒゲ脱毛を無料でしてきた(2023/6/10)



実際にポイントを使ってみました。
ポイントが貯まっていたのと割引チケットがあったので0円で脱毛できましたよ。
僕は初回以降「定価でヒゲ脱毛を施術」していません。ポイント(誕生日ポイント)や割引チケットなどを利用することでヒゲ脱毛を安く施術できています。他の医療脱毛クリニックでは無い制度なので助かりますね。また期限がないので忙しく通えない日が続いても安心です。
「ヒゲ脱毛がとても安く通いやすくてコスパが高い湘南美容外科」はおすすめできるクリニックです。
\ ヒゲ脱毛3ヶ所料金が29,800円で他店より安い/
湘南美容外科ヒゲ脱毛の気になるポイント5つ





ヒゲ脱毛体験20店舗以上の僕が湘南美容外科ヒゲ脱毛の気になる点を解説します。
湘南美容外科で安心してヒゲ脱毛したいなら「気になる点」を知ることが大切です。
他のヒゲ脱毛サロン・クリニックとの比較・僕の湘南美容ヒゲ脱毛体験から湘南美容外科ヒゲ脱毛の気になる点5つを説明します。
気になるポイント5つ
- ヒゲ脱毛はキャンセル料がかかる
- ヒゲ脱毛が人気の為予約が取りづらい時がある
- ヒゲ脱毛施術時の痛みに耐えられない
- 男性専門医院が少ない
- キャンペーンコースや通い放題プランがない
ひとつずつ解説します。
①キャンセル料がかかる



事務手数料3,300円(税込み)が発生?
2日前の23時までに連絡をしないと予約キャンセル料がかかります。
施術当日の2日前までは無料でキャンセルできます。
急な予定・どうしても都合がつかなくなった場合は、電話かweb上でキャンセルを申し込んでください。期限をこえてキャンセルした場合、キャンセル事務手数料3,300円(税込み)が発生します。
急な予定が良く入る方は湘南美容外科は避けた方が良いかもしれません。
電車が止まった・渋滞にはまったなど遅刻しそうな時は電話をすることにより当日キャンセルとはならないですので慌てずに連絡しましょう。
脱毛1回分を消化した事にはなりませんので安心してください。
経験上ですが遅刻した時は施術をずらしてもらっているので、待つ時間が長くなることを頭に入れておきましょう。
※当日は10~15分前に到着するように受付で言われます。時間を守ることが前提ですね。
キャンセル料はいつ払う?ポイントは使える?
次回の来院した時のお会計で支払います。自宅に請求書が来ることはないですが次回の来院がかなり先になる・来院予定がない場合は電話連絡し判断をもらいましょう。
ポイントでも支払う事は可能です。その際はポイントを使う事を受付に伝えてください。
②人気のため予約が取りづらい時がある



人気故の問題かもしれません。
湘南美容外科のヒゲ脱毛は医療脱毛でもとても安くて人気です。施術する人が増えれば予約が取りづらくなるのは必然です。
休日より平日の方が予約が取りやすいですね。
脱毛予約時に所要時間が短く予約が取りやすいクリニックが「マイページでおすすめ医院」として表示されるようになりました。


湘南美容外科の場合はヒゲ脱毛施術当日に予約・いつでもできるネット予約があるので心配な方は早めにネット予約をすることで解決できます。


湘南美容外科公式ライン・アプリからマイページにログインして簡単に予約することが出来ます。
③施術時の痛みに耐えられない



はっきり言って痛いです。
脱毛する際、痛みは伴います。
光<医療<ニードルの順で痛みが強くなります。
ヒゲ脱毛は濃い人ほど痛みが出やすいです。薄くなるにつれ痛みは軽減します。
女性より男性の方が痛みに弱いといわれています。実際に途中でやめてしまう方もいます。マシンの強さレベルは変えてもらえますので、遠慮せずに伝えることが大切ですね。
痛みに敏感な人は後悔する可能性があります。
麻酔クリームを使って脱毛体験してみました



初めて麻酔を使ってみました。
麻酔クリームを使った感想
- 脱毛前は塗布した箇所に違和感がある
- 脱毛時は「多少痛みが和らぐ」
- 麻酔クリームは無いよりもあったほうがいい
湘南美容外科で麻酔無料キャンペーンをしていたので今回は「麻酔クリーム」を使って脱毛体験しました。
湘南美容外科の麻酔は2,000円(税込み)が必要です。我慢できる人は必要ないと思いましたが、何度も使用できる麻酔クリームなので気になる人は購入してみるのもありですね。
麻酔クリームを使うときの注意事項は「脱毛開始30分」を目安に、脱毛箇所に塗布することです。すぐに麻酔が効かないので必ず守りましょう。




麻酔クリームは何度も使える?「毎回購入」しなきゃダメなのか?



毎回2,000円必要?
麻酔クリームは「基本的に1回」が推奨されています。湘南美容外科の看護師さんに聞いてみました。
麻酔クリームは1度開封すると「酸化」が進み、麻酔の効果が弱くなってしまう。
…ヒゲ脱毛3ヶ所の場合、1回で使い切れる量ではないので、もったいないんですよね~。
あくまでも推奨なので僕はウルトラ美肌脱毛に2回目使いました。麻酔の効果は若干弱いかな?くらいでしたね。



麻酔効果を存分に出すなら1回がおすすめです。…節約したいなら使い切った方が料金的には良いかも。
④男性専門医院が少ない
男性専門医院が少ないです。受付はもちろん施術も女性です。VIOの場合は原則、男性が行います。
また経験上、待合室も8割女性になりますね。
- 女性に見られたくない
- 女性に施術してほしくない
- 女性と合わない男性クリニック専門がいい人
このような方はデメリットになります。
湘南美容外科男性おすすめ5院をご紹介



待合室で女性に会いたくないなら男性専門医院を利用しましょう。
男性が入りやすい医院を5つ紹介します。公式サイトでも「男性が入りやすい」とおすすめしています。
- レーザー新宿大ガード院(新宿近視クリニック内)
- メンズレーザー西新宿院(西新宿整形外科クリニック内)
- 湘南AGAクリニック福岡院
- 湘南メディカル記念病院(両国)
- 湘南AGAクリニック大阪院
⑤キャンペーンコースや通い放題プランがない
他の店舗と比べてヒゲ脱毛キャンペーンコースや通い放題プランがないことです。



通い放題プラン?キャンペーン?
通い放題プランとは3か月・6か月・1年間などその期間内なら通い放題ができます。
とはいっても2週間~1か月間隔を空けないと効果がない・制限があるなどの問題があるのも事実です。
脱毛サロンメンズクリアのヒゲ脱毛通い放題やドクターコバのヒゲ脱毛無期限コースで脱毛できるキャンペーンがあります。
ヒゲ脱毛キャンペーンコースや通い放題プランがないことがデメリットですが、分かりやすい料金設定で特典・割引が豊富なのが湘南美容外科です。
また最近では通い放題や保証プランを廃止しているクリニックが増えました。
2023年4月あたりから「通い放題・保証プラン」が廃止している医療脱毛クリニックが多くなりました。
保証プランが廃止されたクリニック例
- メンズエミナル
- ゴリラクリニック
- メンズじぶんクリニック
- レジーナクリニックオム
湘南美容外科のように「回数で安いプラン」が主流になりつつありますね。
湘南美容外科ヒゲ脱毛に関するよくある質問





湘南美容外科ヒゲ脱毛に関するよくある質問をまとめました。
よくある質問
- 総額はどれくらい?
- ヒゲ脱毛の施術時間はどれくらい?
- 脱毛機器の種類は?
- 男性専用医院はどこにある?
- ヒゲ脱毛の学割はある?
- 友達紹介ポイントのやり方は?
- 湘南美容外科ヒゲ脱毛カウンセリング予約方法は?
まとめ:湘南美容外科のウルトラ美肌脱毛は効果がないわけではない!が、医療脱毛ではないので注意が必要(今は選べる)
湘南美容外科ヒゲ脱毛のメリットはヒゲ脱毛効果が高い・安くできる・医療機関なので安心して出来ます。
ただ、ウルトラ美肌脱毛器は医療脱毛ではありません。以前は脱毛機器が選べず「効果が低い(レーザーが弱い)とされていた脱毛機器」に当たってしまう可能性がありデメリットでした。現在は選ぶことが出来ます。
湘南美容外科は割引チケット・ポイントシステムがあり他の医療脱毛クリニックより割安でヒゲ脱毛できるメリットがあり総合的におすすめできるクリニックです。
僕も湘南美容外科で20回以上、医療脱毛しています。体験レビュー記事も参考にしてくださいね。
\ カウンセリングは無料/
公式サイト湘南美容外科
\ カウンセリングは無料/
お気軽にコメントしてくださいね。