髭脱毛「ポロポロ」抜けるのはいつ?ポロ期が来ないと効果ない?|抜ける目安やポップアップ現象を解説


髭脱毛「ポロポロ」抜けるのはいつ?ポロ期はなくても効果あるの?
髭脱毛後に髭が「ポロポロ」抜け落ちるというのを聞いたことがありませんか?これは誇張した表現ではなく実際に起きるヒゲ脱毛している人にとっては嬉しい現象です。
「いつポロポロ抜け落ちる時期【ポロ期】はいつ来るの?」
「ポロ期が来ないのはなんで?効果がないから?」
「ポップアップ現象ってなに?」
この記事は
- 髭脱毛「ポロポロ」抜ける理由
- ポップアップ現象について
- ポロ期の目安
- ポロ期をなるべく実感させる対策
髭脱毛「ポロポロ」抜けるのはいつ?ポロ期が来ないと効果ないの?ポロ期が来る目安やポップアップ現象を解説します。
早く読みたい方へ
タップすると飛ぶことができます。
この記事を書いた人
(タップすると開きます)


- ヒゲ脱毛歴6年以上
- ヒゲ脱毛体験20店舗以上
- ヒゲ脱毛体験はしご・初回荒らし経験あり
- 脱毛に使った金額40万以上
ポロ期ってなに?ポップアップと言われているの?





ポロ期ってなに?
ポロ期は通称名ですね。ポップアップ現象と言われています。
ポロ期とは「髭がポロポロ抜け落ちていく時期」です。髭脱後2週間ごろからポロポロ毛が抜けていきます。個人差がありますが目安になります。
ヒゲ脱毛後にポロポロ落ちるポップアップ現象とは
ヒゲ脱毛は「皮膚の中にある毛の根元(毛乳頭)と毛母細胞など」を光・レーザーで刺激します。これにより毛が抜けます。ただすぐぬけるわけではなく皮膚の中で一定期間とどまります。肌のターンオーバー・新陳代謝により勝手にポロポロと抜け落ちます。
この期間をポップアップ現象といいます。
髭が抜け落ちるポロポロ期は「効果の証」
医療脱毛や光脱毛後に毛穴から毛が出てきたり、髭がポロポロ抜けおちると「脱毛効果」があった嬉しいサインと言われています。
実際に抜け落ちる体験をすると気持ちがよく脱毛してよかったと感じれる瞬間ですね。
レーザー・光の照射を受けた部位の毛が毛穴から飛び出して見えたりすることで「どろぼうひげ」に見えることがあります。
髭脱毛「ポロポロ」落ちるポロ期の目安





ポロ期の目安を解説します。
「ポロポロ」落ちるポロ期の目安は2つあります。
- ヒゲ脱毛直後
- 2週間後
基本的に脱毛後2周間前後がほとんどです。
髭脱毛した直後か2週間後にポロ期がくる
ポロ期は脱毛直後・2週間後が目安になります。直後というのは2回目以降の脱毛後に現れることが多く、サロン・クリニックによるアフターサービスなどでジェルを使用して顔を拭き取るときに出やすいです。
2週間後は一般的な目安ですね。勝手にポロポロ抜け落ちてきます。
ポロ期が来ない!無くても効果はあるの?





脱毛後、髭を伸ばしていたけどポロ期が無かった気がする。
「ポロ期」が来ないから脱毛効果が無い。意味がなかった。と思っていませんか?大きな間違いかもしれません。
ポロ期が無くても安心!効果はある
ポロ期は「無くても効果」はあります。むしろ無いように見えているだけの可能性が高いですね。
また特徴として脱毛サロンより医療脱毛クリニックのヒゲ脱毛後の方が分かりやすくポロポロと抜け落ちます。その理由は「医療脱毛のレーザーの強さ」です。
医療脱毛は医療機関のため照射力が脱毛機器を扱っています。痛みが強いですが脱毛効果を期待するなら医療脱毛クリニックがおすすめですね。
ポロ期は見逃す可能性が高い
ただこのポロ期ですが「毎日ヒゲ剃りをしている人」は分からないと思います。
理由は明白で抜ける毛がないからですね。僕の場合はヒゲ脱毛後ヒゲを伸ばして抜け落ちる感覚を味わいました。洗顔や入浴後にタオルで顔を拭いたときにヒゲが拭き取れるような感じでした。
絶対にポロ期が来るわけではない
絶対ではありません。来ない理由として髭を脱毛した脱毛機器が関係しています。
脱毛器には破壊式・蓄熱式とあります。蓄熱式による脱毛方法はポロ期(ポップアップ現象)が起きないと言われています。
「熱破壊式」と「蓄熱式」の違い
「熱破壊式」と「蓄熱式」の2種類はそれぞれ異なる特徴があります。
熱破壊式脱毛機器は、脱毛効果を熱によって実現する仕組みです。蓄熱式脱毛機器は、光を照射して蓄熱体を加熱し、それを毛包に伝えることで脱毛効果を実現します。
熱破壊式は太く濃い毛に効果的で蓄熱式は産毛に効果的と言われています。
ポロ期が来なくても気にする必要がない



ポロ期は来ても来なくてもどっちでもいい。
はっきりいいますとポロ期は重要ではありません。体調「新陳代謝」や脱毛機器など影響されることが多いので必ず起きるわけではないからです。また確認することも難しいですよね。
気にしすぎるより日頃の保湿対策や脱毛効果を期待できる医療脱毛を選んでいるかが重要になります。
ポップアップ現象と「どろぼうひげ」





どろぼうひげにもなるの?
どろぼうひげとはヒゲ脱毛後にヒゲが目立ってしまう期間のことです。脱毛したのに濃く見える状態になります。
「うわ・・。失敗した」となる人が大半ですね。サロンやクリニックで事前のカウンセリングで「ヒゲ脱毛後の副作用」として説明されているはずですが覚えていない人は多いです。
けっして失敗ではないんですよね。
ポロ期が嬉しい反面、毛がふとくみえてしまうどろぼうひげ状態になる可能性があります。
どろぼうひげについて詳しく知りたい方はこちらがおすすめです。
どろぼうひげが改善されるのは「約2週間」が目安
2週間から3週間で泥棒ヒゲは改善されます。早い人で5日・遅い人で20日前後で改善する方もいます。
・・・長いな~と思った方もいると思います。・・・薄くなるにつれて泥棒ヒゲになりにくいので耐えましょう。
どろぼうひげになる原因3つ
ヒゲ脱毛は日常では経験しない照射をします。そこに原因があります。
メンズリゼ
レーザー照射後燃えカスが残り皮膚が黒く見える
医療レーザー脱毛は、毛乳頭に熱でダメージを与えることによって毛の奥深くにある、毛を作る細胞を破壊することで脱毛効果が得られる仕組みになっています。
メンズリゼ公式サイト出典https://www.mens-rize.com/hige/knowledge/thief_mustache/
その際、焼き切られた毛は抜け落ちるまで肌の中に黒く残っています
レーザーの熱により毛が膨張して皮膚表面が黒く見える
医療レーザー脱毛は、黒いメラニンに反応して照射を行います。
メンズリゼ公式サイト出典https://www.mens-rize.com/hige/knowledge/thief_mustache/
黒い色に反応し、レーザーを当たると、レーザーの光エネルギーは熱に変わります。この熱が毛根にある毛を生やす細胞を破壊することで、脱毛が実現できるのです。
レーザーが与えた熱によって毛穴の中でヒゲが膨張し、ヒゲが外から見た時に照射前より濃く見えてしまうことで泥棒ヒゲのように見えてしまいます。
ヒゲが柔らかくなる
医療レーザー脱毛を受けたヒゲは柔らかくなることがあります。毛質が柔らかくなることによってヒゲが剃りにくくなり、剃り残しが増え、ヒゲが濃くなったように見えることがあります。
メンズリゼ公式サイト出典https://www.mens-rize.com/hige/knowledge/thief_mustache/
また、レーザーの熱によって毛先が丸くなり、剃り残しのように見えてしまうことも泥棒ヒゲの原因です。
どろぼうひげもヒゲ脱毛効果が出ている証
泥棒ヒゲはネガティブ要素だけではありません。効果が出ている証拠でもあります。
喜びにくいことではありますが、耐えるしかありません。
よくポロポロヒゲが落ちるというのは「泥棒ヒゲ」が改善されたあとに起こります。我慢して耐えるしかないのです。
泥結婚式や大切な予定がある時は脱毛を控える
脱毛時に「結婚式などの予定はありますか?」と聞かれるのはこれが理由です。
すぐに改善されるものではないので気をつけましょうね!
隠す対策も紹介しています。>>もしどろぼうひげになったら!おすすめ対策3つ
もしどろぼうひげになったら!おすすめ対策3つ





改善は厳しいから・・。
泥棒ヒゲを避ける事は難しいです・・なので隠しましょう!
隠す対策3つ
- マスクで隠す
- ファンデーションを使用する
- コンシーラーを使用する
①マスクで隠す
今の時代「夏も冬もマスクが当たり前」になってきました。2023年5月からウイルス対策のマスク緩和が始まりましたがまだマスク着用している人は多いと思います。
不織布がウイルス対策としては有効ですが、擦れて痛い事もあるのでウレタン製がおすすめです。
②ファンデーションで隠す「BBクリーム」がおすすめ
\ 公式サイトが安心でおすすめ /
ファンデーションは抵抗ある方も多いでしょう。メンズケアで人気な【メンズ専用 NULLBBクリーム】は青ヒゲ対策にもよく使われています。
汗をかいても化粧崩れすることなく、ティッシュで押さえても色落ちしない高いキープ力を発揮します。
濃いシミまでしっかり隠し、青ヒゲ対策したい人におすすめのBBクリームです。
Amazonや楽天も購入出来るのが嬉しいところです。公式サイトでも料金が変わらないので不安な方公式サイトからの購入がおすすめですね。
\ Amazon・楽天でも購入できます /
③コンシーラーで隠す「BBスティック」が手軽で簡単
メンズコンシーラーの役割はニキビ・青ヒゲ・シミなどを隠して、清潔感のある見た目にしたいときに活躍します。
泥棒ヒゲ対策にも使えますね。
持ち運びも可能な「BBスティック&ルースパウダー」
ナチュラルに隠して、好印象な肌へ。BBスティック&ルースパウダーは「持ち運びに便利」なスティックタイプです。青髭以外にも毛穴・クマ・ニキビ・シミ・凹凸などメンズが悩む肌のトラブルをカバーできます。
10秒でテカリを消してサラサラ肌にできるので出掛け先や仕事中にサッと塗れるので人気ですね。



めんどくさい手間がないのがポイントです。
オルビスミスター
オルビス株式会社がメンズメイクとして販売する、「オルビスミスター」シリーズのミスタースポットシュートコンシーラーがおすすめです。細かい肌荒れも狙いやすく、ペンのように持ちやすいスティックタイプが特徴です。
適度にやわらかい質感なので、気になる部分にのせて指でぼかすだけで化粧感なく隠せるのが魅力。
また、カバー力検証では、赤みのある色合いによって、濃いシミも隠す高いカバー力を発揮します。
ポロポロを実感したいなら保湿とスキンケアが重要





ヒゲ脱毛は保湿が大切です。
保湿とは「乾燥しないように一定の湿度を保つこと」です。
肌トラブルの最大の原因は乾燥です。カサカサになったり、小じわが出来やすくなります。
さらに乾燥することで外部からの刺激を受け、肌荒れなどのトラブルが引き起こされる原因にもなりますね。
ヒゲ脱毛後の肌には特に天敵ですね。抜け落ちようとしている毛が乾燥のせいで正常に抜けません。
また、ターンオーバーの乱れの原因にもなります。脱毛効果も存分に発揮できません。
皮膚細胞の生まれ変わりのことで、肌は表面から表皮、真皮、皮下組織という3つの層で構成されています。28日前後で行われています。
脱毛効果が出ない原因は他にもあります。こちらの記事で解説しています。
保湿された肌はヒゲが抜けやすくなる



サロン・クリニックのスタッフさんにも保湿は必ずしてくださいね。と言われます。
保湿された肌にはメリットがあります。こちらの3つの効果が期待できます。
3つのメリット
- 肌のキメが整いワントーン明るくなり顔色がよくなる
- ハリやツヤ感も感じられるようになる
- ヒゲが抜け落ちやすくなり、効率よく脱毛できる



肌にいいことづくしですね。
保湿おすすめケア商品2選の紹介



保湿おすすめケアを紹介します。
- 化粧水
- 保湿クリーム
この2つだけでヒゲが抜けやすくなる可能性があがります。
おすすめ化粧水:ハトムギ化粧水
ハトムギ化粧水はコスパが高く安いので個人的に最強だと思いました。
紹介する5つのうち1つを選ぶならプラチナレーベル ハトムギ化粧水です。
化粧水をまんべんなくおしみなく使用する事が大切です。
もったいないと思うくらい使うことがコツです。
ハトムギ化粧水は大容量なので気兼ねなく使用できるのでおすすめです。
おすすめ保湿クリーム:ハトムギミルキークリーム
大人気のハトムギシリーズから麗白 ハトムギ ミルキークリーム 300g
保湿は継続することが大切なのでコスパ重視で選びたい方はおすすめな保湿クリームですね!
保湿クリームは塗りすぎないようにしましょう。この時も肌をこすらず塗ることがポイントです。
こちらの記事でも保湿や乾燥について詳しく解説しています。
ポロ期が来なくても焦らない!やってはダメなこと3つ





焦ってはいけない!
やってはいけない3つのこと
- 毛抜きで処理する
- むやみに触らない
- 髭を逆剃り・深剃りする
①毛抜きで処理する
絶対にNGです。ヒゲ脱毛と毛抜きは水と油です。メリットが1つもありません。
痛みや肌のダメージや肌トラブルの原因になる


毛抜きで髭を抜くと、それに伴う痛みや、肌に対するダメージが生じる可能性があります。髭は毛根に根付いており、毛抜きで抜く際には髭を引き抜く力が毛根にかかります。これにより肌を傷つけたり、毛根を破壊する可能性があります。
例えば、毛穴の拡張や炎症、埋没毛の発生などがあります。また、抜いた後の毛穴に雑菌が入り込むことにより、感染症のリスクもあります。
毛抜きで起こる悪循環「埋没毛」


毛抜きでの髭の抜き方が間違っていると、髭の成長方向に逆らって抜いてしまうことがあります。これにより、髭の成長サイクルが乱れ、埋没毛のリスクが高まる可能性があります。
- 埋没毛を起こす
- 肌荒れの原因
繰り返し使用することで肌にダメージを与える恐れがあり、肌荒れや炎症を引き起こす可能性がグンとあがります。特に敏感肌の場合は、肌荒れや赤みなどのトラブルを引き起こしやすいので毛抜きを使った髭の処理を避けるべきですね。
痛みや刺激があり跡が残る


毛抜きは髭を一本ずつ抜くため、痛みや刺激を感じることがあります。特に初めて毛抜きを使う場合や、髭が太くて濃い場合は痛みを感じることが多いです。また毛抜き跡が残ることがあります。これは肌が引っ張られることによるもので、時間が経つと消えることがありますが、気になる場合がありますね。
こちらの記事でも自己処理のデメリットを詳しく解説しています。参考にしてください。
②むやみに触らない
一番単純でやりがちな行為です。気になるばかりに触ることでバイ菌が入りやすくなり、泥棒ヒゲの期間を延ばしてしまうリスクがあります。極力さわらないようにしましょう。
③ヒゲを逆剃り・深剃りする
ポップアップの時期はヒゲが柔らかい特徴があります。普段通りにヒゲを剃ると肌を痛める可能性がありますね。逆剃り・深剃りは控えましょう。
いつもより気を使って剃るようにしましょうね。
Amazonで評価が高いSchick顔そり用プレミア敏感肌用がおすすめ
アマゾンで評価4.4以上のSchick(シック) シック Schick 顔そり用 プレミア 敏感肌用マイクロガード付 3本入×2個パック
カミソリ時のポイント
よくありがちな深剃り・逆剃りは皮膚への負担が大きく色素沈着や肌荒れの原因になります。カミソリを使うときは必ずジェルを剃る部分にまんべんなく付け肌荒れリスクを減らしましょう。カミソリと同じく市販で手軽に買えるのがメリットですね。
髭剃りによる色素沈着やメリット・デメリットはこちらの記事で詳しく説明しています。
ポロポロを体験したいなら医療脱毛がおすすめ


医療脱毛クリニックは医療機関です。照射力が強い脱毛機器を扱えるので脱毛効果が高いのがメリットです。また麻酔を使用できますね。施術前に医師の「肌の状況」など確認することがあります。万が一のときは医師がいるので安心できるのがポイントです。
脱毛サロンはクリニックより扱える機器の照射力が弱いですが、痛みが少ないことがメリットです。また全国に数多くあるのも脱毛サロンの特徴ですね。
医療脱毛についてはこちらで解説しています。
ヒゲ脱毛の平均は「約15~20回」といわれています。20回を目安に考えると良いですね。そして、この平均回数は医療脱毛の場合です。光脱毛の場合はもっと回数が増えます。
詳しく解説していきます。
ヒゲを薄く・つるつるを期待できる回数・期間・金額の目安
医療脱毛でヒゲを薄くしたい回数と期間
医療脱毛でヒゲをツルツルに期待できる回数と期間
光脱毛でヒゲを薄くしたい回数と期間
- 回数
- 20回~30回
- 期間
- 10ヶ月~2年
光脱毛でヒゲをツルツルに期待できる回数と期間
- 回数
- 30~50回
- 期間
3年~5年
※個人の毛・肌質、脱毛範囲、またサロンやクリニックの見解によって異なります。
回数を減らすなら医療脱毛がおすすめ
「医療脱毛」場合、平均15~20回が目安として考えましょう。
おすすめ医療脱毛クリニック4店舗紹介



料金が安く脱毛効果を期待できる4店舗を紹介!
髭脱毛の平均回数は15~20回と言われていますが平均費用額は「約15万円」とされています。
「18回ヒゲ脱毛をした時の料金15万円より安くできる可能性が高い」これがおすすめできる最大の理由です。
この4社がおすすめです。
おすすめできる基準
- 脱毛効果がある
- 15~20回の料金が安い
- 口コミ・評判が良い
- 店舗数が多く通いやすい
人気の医療脱毛クリニック8社の比較表です。
髭脱毛の回数を少なくできる医療脱毛クリニックおすすめ4社の特徴とポイントを解説します。
クリニック | 湘南美容外科 | ゴリラクリニック | メンズ じぶんクリニック | メンズエミナル | ドクターコバ | メンズリゼ | レジーナクリニック オム | ウィルビー クリニック ブラック | メンズルシア クリニック |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プラン | ヒゲ3部位 (上口ヒゲ・アゴ・アゴ下 ) | ヒゲ脱毛コース3部位 (鼻下・アゴ・アゴ下 ) | ヒゲ3部位 医療脱毛 | ヒゲ脱毛 選べる3部位 ライトプラン | 無期限ヒゲ脱毛プロフェッショナル 5部位 | セレクトヒゲ脱毛 3部位 | ヒゲ脱毛3部位 | 選べるヒゲ3部位 | ヒゲ脱毛セレクト 3部位 |
回数 | 6回 | 6回 | 6回+1回 じぶんクリニック 1周年記念で+1回 キャンペーン | 6回 | 5回 | 5回 | 6回 | 5回 | 5回 |
料金 | 休日 29,800円 平日 26,820円 | 46,800円 | 29,700円 | 45,600円 | 108,900円 | 79,800円 | 46,600円 | 49,500円 | 43,120円 |
特典 | なし | コース終了後1回 19,800円 | 麻酔料込み | 麻酔料金無料 | 無期限 6回目から予約料のみ1回110円 | コース終了後1回:12,800円 | なし | なし | なし |
コース・保証制度の条件 | なし | 平日11:00~20:00 に通える方 | なし | なし | 最短で1ヶ月 3回目から6週間 | 最短で2ヶ月に1回 | 最短で2ヶ月 | なし | なし |
有効期限 | なし | ‐ | なし | なし | 無期限 | 5年間 | なし | なし | なし |
18回施術した金額 ※1回あたりの料金を割り出して計算。 | 89,400円 | 12回コース (79,800円)を選ぶ方が安い コース終了後1回 10,800円 12回コースで計算した場合 144,600円 | 76,370円 | 136,800円 | 110,220円 | 246,000円 | 133,800円 | 178,200円 | 155,232円 |
おすすめ度 | |||||||||
公式サイト | 湘南美容外科 | ゴリラクリニック | メンズ じぶんクリニック | メンズエミナル | ドクターコバ | メンズリゼ | レジーナクリニックオム | ウィルビークリニック ブラック | メンズルシアクリニック |
湘南美容外科
おすすめ医療脱毛クリニックは湘南美容外科



ヒゲを薄くしたい人におすすめなのが湘南美容!お得な特典が盛りだくさん!
おすすめプラン・料金 | ヒゲ3部位(上口ヒゲ、アゴ、アゴ下) 1回9,980円(税込) 3回20,160円(税込) 6回29,800円(税込) おすすめ |
脱毛種類・脱毛機 | 医療脱毛 アレキサンドライトレーザー(ジェントルレーズ) オリジナルIPL光脱毛機(ウルトラ美肌脱毛) メディオスターNEXTPRO(男性限定) |
施術ペース | 最短1~3ヶ月ごと |
施術時間 | 20~30分 |
予約キャンセル | 可能 |
営業時間 | AM10:00~PM7:00 |
支払方法 | 現金・クレジットカード・医療分割ローン・SBCポイント |
カウンセリング予約 | 無料カウンセリング予約する |
湘南美容クリニックでヒゲ脱毛を受ける最大のメリットは6回コースの料金が圧倒的に安いです。1回・3回・6回と都度払いも可能です。
全国に展開している店舗数が多いので、どの地域でも比較的通いやすいですね。
そしてプラン期間の縛りがないので自分の予定に合わせる事ができます。
- 医療脱毛で効果を期待できること
- 豊富なキャンペーン・特典があって安く脱毛できる
この2点が最大のメリットですね。また勧誘がないところも好印象です。
また休日料金・平日料金という項目が増えました。平日に通える方はもっとお得になりました。




\ カウンセリングは無料/
湘南美容クリニックはお得な割引・特典を使えば
ヒゲ3部位(上口ヒゲ、アゴ、アゴ下) 6回29,800円 (税込) を最大13,000円割引で施術できます。
こちらの記事で方法を分かりやすく説明しています。
ドクターコバ(Dr.COBA)
ドクターコバ(Dr.COBA)はヒゲ脱毛を無期限で脱毛できる医療脱毛クリニックです。他のクリニックは「期限付き」がほとんどです。無期限で出来るのは最大のメリットですね!
評判・クチコミは、コスパが良くて脱毛効果があるが、接客態度が難あり。また、予約が取りづらいというのが多く見られました。
全国に3院なので近所にないと通いづらいのも気になりますね。現在サロンによる脱毛をしていて「脱毛効果に不満がある場合」ドクターコバの医療脱毛に乗り換えたい方はとてもお得になりおすすめです。



無期限だからツルツルまで通える!
おすすめプラン・料金 | 無期限ヒゲ脱毛プロフェッショナル5箇所 5回 108,900円おすすめ ヒゲ脱毛ベーシック 3箇所5回 64,900円 |
脱毛種類・脱毛機 | 医療脱毛 ライトシェア(ダイオードレーザー) ジェントルマックスプロ(ダイオードレーザー) |
施術ペース | 最短1~2ヶ月ごと |
施術時間 | 20~30分 |
予約キャンセル | 可能 |
営業時間 | AM10:00~PM7:00 |
支払方法 | 現金・クレジットカード・医療分割ローン |
カウンセリング予約 | 無料カウンセリング予約する |
ドクターコバの無期限ヒゲ脱毛は多くの他院では、2年や4年間などの期限付きですが無期限ヒゲ脱毛をしています。
施術6回目以降は予約料100円のみで期限なしで施術を受けることができます。
ドクターコバには、エステサロンや他のクリニックで十分な脱毛効果が得られなかった多くの患者様が相談していて
今では患者の6割が、他で脱毛を経験された方で、最終的に無期限ヒゲ脱毛を選んでいます。
\ カウンセリングは無料/
こちらの記事で無期限ヒゲ脱毛を詳しく説明しています。
メンズじぶんクリニック
3店舗目はメンズじぶんクリニックです。麻酔料金がコースに含まれているので痛みに弱い方や苦手な方はお得になります。
じぶんクリニック1周年記念中で脱毛コース全部に+1回保証付きです。簡単にいうと1回増えています。ヒゲ脱毛コースは6回から7回に!約5,000円分はお得になる計算です。ぜひ利用してくださいね。


おすすめプラン・料金 | ヒゲ3部位 医療脱毛プラン7回29,700円 (税込)麻酔料金込み おすすめ |
脱毛種類・脱毛機 | 医療脱毛 最新の蓄熱式「ソプラノチタニウム脱毛機器」 |
施術ペース | 最短1~3ヶ月ごと |
施術時間 | 20~30分 |
予約キャンセル | 可能 |
営業時間 | 11:00~20:00 (院によって異なる事があります。) |
支払方法 | 現金・クレジットカード・医療分割ローン |
カウンセリング予約 | 無料カウンセリング予約する |
メンズじぶんクリニックのヒゲ脱毛は麻酔料込みです。痛みが不安な方は安心して脱毛できます。
他店舗は麻酔料金は別途かかります。
2023年1月に開院したばかりですがすでに話題のクリニックです。全国に19院展開しているので、どの地域でも比較的通いやすいと思います。
そしてじぶんメンズクリニックのプラン期間の縛りがないので自分の予定に合わせる事ができますね。
施術当日に急な予定が入ってもキャンセル料がかからないのが魅力的です。また予約が取りずらい事を防ぐために最初に3回分の予約を取ることができます。




\ カウンセリングは無料/
こちらの記事で料金や口コミ・ソプラノチタニウム機器を詳しく説明しています。
メンズエミナル
おすすめ医療脱毛クリニックはメンズエミナルです。コストパフォーマンスが高い医療脱毛クリニックです。デビュープランがあり選べる3ヵ所5回と6ヵ所5回があります。3ヵ所を選んでデザインヒゲをしたい人や月々1,030円~と、安い料金からできるのがメリットです。
ただ気になる点が1つあります。予約が取りづらいという口コミが多く見られました。人気でコスパが高く集中しているのかもしれません。カウンセリング時によく聞いておきたい項目です。
その他の点はとても優秀なのでぜひ利用してほしい医療脱毛クリニックですね!メンズエミナルのヒゲ脱毛はおすすめです。
\ カウンセリングは無料/
おすすめプラン・料金 | ヒゲ脱毛選べる3ヶ所5回ライトプラン 38,000円 ヒゲ脱毛選べる5ヶ所5回ライトプラン 61,800円 |
脱毛種類・脱毛機 | 医療脱毛 ダイオードレーザー×熱破壊式 |
施術ペース | 最短1~3ヶ月ごと |
施術時間 | 20~30分 |
予約キャンセル | 可能 |
営業時間 | AM11:00~21:00 |
支払方法 | 現金・クレジットカード・医療分割ローン |
カウンセリング予約 | 無料カウンセリング予約する |
メンズエミナルのライトプランはヒゲを薄くしたい脱毛デビューしたい人に最適です。麻酔料金が無料なのがありがたいですね。選べるプランは3ヶ所・5ヶ所ありデザインヒゲ脱毛にも最適です。人気のヒゲ脱毛3部位5回プランは38,000円で月々1,030円~脱毛できます。
学割は最大13%OFFで学割のうちに契約すると、卒業した後も割引後の金額でお得に通う事ができるのでおすすめですね。
またメンズエミナルにはヒゲ脱毛6部位5回プランがあり顔全体を脱毛したい人にも向いています。






\ カウンセリングは無料/
髭脱毛を体験してみたいならトライアルが安い





医療脱毛の痛みが心配ならコースやトライアルを体験しよう。
ヒゲ脱毛初回体験をする目的は
- 脱毛時の痛み
- サロン・クリニックの雰囲気
- 通いやすさ
- スタッフの対応
- いろいろな脱毛方法でしてみたい
- 気になるけど体験してから決めたい
これを知ることにより「あなたに合ったサロン・クリニックを見つける」ことです。また、分からないことがあったらカウンセリング時に直接スタッフに聞くことも出来るのがメリットですね。
体験が安い!おすすめお試し5店舗リスト
- 医療脱毛
- 光脱毛
- ニードル脱毛
3つの脱毛方法からおすすめな5店舗を厳選しました。永久脱毛できるのは医療脱毛・ニードル脱毛です。ただし痛みが強いのが特徴です、なるべく痛くない脱毛を試したいなら光脱毛がおすすめですね。
痛みは個人差が多く出るのが特徴なので体験してから決めることで不満が減るのもメリットです。
おすすめ医療脱毛クリニック
- 湘南美容外科
- ヒゲ脱毛1回コース
9,980円(税込み) - ▶詳しくみる
- ヒゲ脱毛1回コース
- メンズトイトイトイクリニック
- ヒゲ脱毛3ヶ所1回トライアル
980円(税込み) - ▶詳しく見る
- ヒゲ脱毛3ヶ所1回トライアル
おすすめ脱毛サロン
- メンズクリア
- 脱毛トライアル
980円(税込み)おすすめ - ▶詳しくみる
- 脱毛トライアル
- メンズミュゼプラチナム
- ヒゲ脱毛6箇所2回+全身脱毛2回
100円(税込み)おすすめ - ▶詳しくみる
- ヒゲ脱毛6箇所2回+全身脱毛2回
2023/9現在~※ヒゲ脱毛初回キャンペーン価格は変動することがあります。
公式サイトで確認をお願いいたします。
ちなみに体験だけで「髭をツルツルにするのはとても難しい」です。20店舗以上体験しても無理ですね。
僕がそれをしようして失敗しています。安い料金の店舗を2~3つ利用して髭脱毛の感じを知った後に、最終的には医療脱毛クリニックで髭を脱毛する方法がベストだと思います。
ぜひ安いお試し体験・1回コースを利用してみてくださいね。
公式サイト・コース | 料金 |
---|---|
![]() ![]() メンズクリア ヒゲ脱毛トライアル | 980 円 (税込) ▶詳しくみる |
![]() ![]() 湘南美容外科 ヒゲ脱毛1回コース (鼻下・アゴ・アゴ下) | 9,980 円 (税込) ▶詳しくみる |
![]() ![]() メンズミュゼプラチナム ヒゲ脱毛6箇所2回 +全身脱毛2回 | 100 円 (税込) ▶詳しくみる |
![]() ![]() MEN’STBC ヒゲ脱毛コース | 1,000 円 (税込) ▶詳しくみる |
![]() ![]() ダンディハウス 脱毛体験 | 7,700 円 (税込) ▶詳しくみる |
ヒゲ脱毛の効果に関するよくある質問





よくある質問をピックアップ!
髭脱毛「ポロポロ」抜けるのはいつ?ポロ期が来ないと効果ない?|抜け落ちる目安やポップアップ現象を解説まとめ
髭脱毛がポロポロ落ちる「ポロ期」ポップアップは脱毛した人には嬉しい現象です。脱毛効果が出ている証拠にもなります。
脱毛効果を感じる2週間~ポロポロと抜け落ちてきます。ただしポロ期がなくても効果はあります。不安な人がいるようですがポロポロと抜け落ちるのは絶対に起きることではありません。あなたの肌の状態や髭を脱毛した機器でも影響があります。
またポップアップの現象の一部としてどろぼうひげになる場合があります、10日から2周間ほどで改善されます。
髭脱毛は乾燥が天敵です。日頃から保湿対策・脱毛後にやってはいけないことを守るようにしましょう。
お気軽にコメントしてくださいね。